1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

[大学] [既卒] [ネット検索、で入塾] 

講師が彼を語る

大学時代は、勉強から逃避していた彼女ですが、『母を楽にさせたい』を合言葉に頑張りました。模試の成績も順調に伸び、昨年の失敗を感じさせない頑張りでした。

 


彼女からいただいた手紙

初めまして。
105回受験したゼミ卒業生です。合格体験記を書くなんて思いもしていなかったので驚いています。
 
さて、これを読んでいる皆様は、1年生~受験学年と幅広い学年だと思います。大体の悩みの種は似ていて、「勉強の仕方・実習について、国家試験について」だと思います。私は、短期大学中に母が様々は予備校や塾を探し辿り着いたのは、吉田ゼミナールでした。しかし、私は、あまり勉強に励むことなく卒業し、国家試験には必修1点落ちという結果で不合格に。
その当時は、正直、先生のことが苦手で自分自身や目の前のこと、先生・家族・友人からも逃げてばかりでした。そんなことで、仲の良い友人は一足先に新人ナースへと。
 
物凄く自分が惨めに、かわいそうに思いました。
 
でも、そんな感情も抱いていても仕方がないし、今は目の前のことを恐れず立ち向かうことしかないと思い、吉田ゼミナールに再入会して、一年間『その1点で救われる命がある』を目標に勉学に励みました。緑のテキストが届いたら2、3か月は読んで、関連する事項などを書き込んだりしました。パソコン授業が始まってからの数か月は受け身授業になってしましがちでしたが、半年もすれば自分でも驚くほど質問したり、他のゼミ生と仲良くなったり、一緒に質問しあったりして自己効力を高めあい、プライベートでは友人や家族に疾患について説明できるくらい力が付きました。
 
吉田ゼミナールのいいところは、言い出すとキリがないのですが
 
①先生は雑談も交えて楽しく授業をしてくれます。
 
②パソコンの授業などで質問しても顔が分からないし、「恥ずかしいからやめておこうかな…」という考えが初めはあっても次第に「ここがわからないから聞こう」という考えに変わりました。授業を受けだした当初は、同じ内容を周期的に繰り返すので無駄なように思えるかもしれません。
それなら、他のことをした方がいいと思うときもあるかもしれません。でも、それも先生の考えの下、行われていますから、先生についていくと少なからず、合格への切符は掴めると思います。
 
③合格だけが全てではなく、合格してからのことも考えて授業を行っている
 
④褒める時は褒め、叱るときは叱る、
 
以上4つ、抜粋しました。
 
家にいて授業が受けられるから、気持ち的にも楽に受けることができます。
 
1年間、私は私なりに辛いこともありました。「次も不合格ならどうしよう…」と不安に駆られて眠れない時もありました。でも、不安なのはみんな同じです。受験当日まで問題が分からないのですから。
 
私は、不安の数だけ、その分机に向かい、勉強をしました。
 
予想立てて問題を解くよりも、疾患—病態を深く出なくてもいいから緑のテキストを読んで穴がないようにすると良いと思います。
 
私は授業録画を見て少しでも苦手なところを減らす努力をしました。
 
どうしても覚えられないものは付箋を作り、部屋・トイレ・廊下の壁に貼って覚えました。最後は意地でした。勉強方法なんて十人いれば十人違います。周りを気にする時間(余裕)があるのなら自分を信じて1単語でも覚える方がいい。
そして、過去問を信用できる時代は終わりました。今はもう応用が基本的な時代だと思います。何か不安なことや嫌なことがあったら何でも先生に聞いてもらえばいいのです。きっと、105回受験生の仲間はこう言います。『吉田ゼミナールで良かった!』って。
 
皆様が努力した分、満開の桜は咲きます。
 
大丈夫!努力はきちんと実になるから!
私は産婦人科に配属が決まり、これからきっと辛いことの方が多いと思いますが、吉田ゼミナールで培った知識を思い出して新人ナース、頑張ります。
 
最後に私の好きな言葉を紹介しておきます。
 
・Never say never, because limits, like fears, are often just an illusion.
You have to expect things of yourself before you can do them.
・6歳の子供に説明できなければ、理解したとは言えない
 
・Where there’s a will,there’s a way.
皆様に幸あれ!!!
 

アンケート

105回の試験は難しかったですか。

主要疾患があまりなかった。
過去問と類似した問題は出ていなかった。

国試対策に過去問の繰り返しは必要だと思いますか。

過去問だけしても、応用ができないと解けないものが増えてきた。

合格保証講座を受講した感想を聞かせてください。

自分が学習した内容を他者に伝え、教えることができるようになった。

インターネットを利用した講義は分かりやすかったですか。

個々で勉強するのではなく、同じ目標を持った仲間たちと勉強することで自己効力も上がり理解不足なところは先生が丁寧に対応してくれて理解することへと繋がった。

ライブネット授業はいかがでしたか。

同じ夢に向かって勉強している仲間に会えるのを楽しみに、毎日、パソコンに向かって勉強してました。

Webテストは、使いやすかったですか。

自分の理解度を試すのによかったです。

後輩におすすめのライブネット授業の学習法は?

4、5月はとにかく緑本を読む!それから、ライブ授業するとより理解しやすいです。

後輩におすすめの授業録画の学習法は?

時間が空いたとき、録画配信を有効活用して苦手分野を克服しました。

後輩におすすめのテキストの学習法は?

私は、直接テキストに書き込む派なので、疾患やつながりを書き込んで自分だけのテキストをつくりました。

後輩におすすめのWebテストの学習法は?

週末にWebテストを行って間違ったところを一度テキストを読み返して授業に備えました。

106回以降の受験生に対して、アドバイスをお聞かせください。

こんにちは。105回国家試験を受験した者です。
私は、104回、105回ともに吉田ゼミナールに入会していましたが、自分に甘すぎて104回次、あまり授業に顔を出さなくなりました。
結果は必修一点落ちて不合格。周りの友人は社会人になるのに惨めな一年になりました。しかし、これではいけないと思い、105回次は緑テキストも読み、授業も可能な限り出席しゼミ生と一緒に楽しい時間を過ごしました。
私が2度、国家試験を受けてみて思ったことは、
①過去問を信用できる時代は終わった
②周りの人たちに流されず自分が立てた目標をやり切る
③応用問題が多いと感じたので一つ一つを浅く広く学び、大切だと思ったところはとことん極めることです。
 
私は、必修が怖くて統計などの数字を寝る前に呟きながら寝てると夢にまで見るようになり結構重症でしたが、今となってはいい思い出で後悔はないです。
106回受験の皆さん、努力は必ず結ばれます。辛かったってその時だけ!今、私は笑顔満開です。
応援しているので、是非、小山先生に頼って合格を手に入れてください。

看護師国家試験対策予備校
吉田ゼミナール

営業:月~土曜日 9:00〜20:00
〒799-1333 愛媛県西条市安用甲669-1
電 話 0898-35-2399
FAX 0898-35-2553