
こんな看護学生にお勧め
一夜漬けの繰り返しで、実力はない・・・

一夜漬けで乗り切っている看護学生必見
吉田ゼミナールでは
定期的に開催されるライブ授業や、いつでも問題を解くことができるWebテストは、試験前に慌てることもありません。聞き損ねた授業は何度でも復習できます。
やり方がわからないときは、AIや先生に質問して解決できます。
答えに迷ってしまう

過去問を繰り返している看護学生必見
吉田ゼミナールでは
根拠を学習するので、多分これかな・・・とか、この答えどっちかなあ・・・ということはありません。入塾当初は過去問を繰り返していた受講生も少し戸惑うことはありますが、基礎を学習すると、どんどん勉強が好きになりますよ。
看護学校が嫌になった

中学の理科がキライだった看護学生必見
吉田ゼミナールでは
勉強をいくら頑張っても成績が伸びない看護学生は、中学・高校の生物・化学がわからないまま、次へ進んでいるケースが多くあります。看護学校は既に理解できているという前提で授業を進めています。吉田ゼミナールでは、中学の復習からスタートします。例えば、酸塩基平衡は中学のアルカリ性・酸性から始めると頑張れそうな気はしませんか。

そんなあなたに


返金保証制度とは
返金保証制度は、不合格の場合、授業料相当額を返金する制度です。受講生が以下の条件を満たす場合のみ適用となります。
※Sコースであること
※2026年2月実施の看護師国家試験前日までに受験票のコピーを提出した人
※ライブ授業(思考力養成講座・実践力養成講座・60日総まとめ講座・一夜漬け講習・短期講習)の出席率が95%以上の人、なお、遅刻(講義開始後5分以降)・早退(講義終了5分以前)は欠席とみなします。※毎週末にあるWebテストを全回受験した人
※2026年3月31日までに受講料返金手続き届けおよび合否通知を提出した人


Sコースは低学年の基礎力養成講座にも参加できます。すべての授業は録画で学習できます。なお、後期からの授業は、国家試験の日程発表後に決定いたします。AコースからSコースへの変更は可能ですが、ご要望に添えない場合もあります。
ライブ授業 時間割
基礎強化講座(S・Aコース)

思考力養成講座(S・Aコース)

実践力養成講座(S・Aコース)

60日総まとめ講座(S・Aコース)

夏期講習(S・Aコース)

冬期講習(S・Aコース)

直前講習(S・Aコース)予定

一夜漬け講習(S・Aコース)予定

基礎力養成講座(低学年 受験生Sコース)

全学年対象



※1 超基礎対策は、低学年・受験学年に関係なく、すべてのライブ授業に参加できます。
※2 個別指導は、予め、予約サイトにて予約が必要です。1回15分単位のご利用となります。
※3 LINEでの質問は24時間受付していますが、質問内容により回答までに時間を要する場合があります。