
step1 資料請求
吉田ゼミナールの合格保証講座の詳細は、まず、資料をお取り寄せください。資料請求フォームより、お申込みいただくと、弊社より資料ダウンロードアドレスの案内をメールまたはLINEメッセージでお知らせします。
ペーパーレス化の推進のため、講座資料の郵送は対応していませんので、予め、ご了承ください。


step2 無料体験
講座資料をダウンロードすると無料体験の受講マニュアル、講座資料などが含まれています。
合格保証講座のライブ授業には、Zoomアプリを使用します。予めアプリの準備をしてください。
無料体験は、ライブ授業、質問サポート、生成AI質問Botを1週間利用することができます。ライブ授業は、無料体験期間に開催されている実際のライブ授業に参加できます。
ライブ授業は、20時~の開催です。講義内容は、中学高校の理科、解剖生理、領域別臨床看護科目などライブ授業の雰囲気を体験することが目的です。そのため、希望の講義に参加できない場合がありますので、ご了承ください。
体験期間終了後、無料体験用のIDとパスワードは利用できなくなります。
step3 講座申込み
体験期間が終了後、継続して学習を希望される場合は、講座申込み手続きを行ってください。
合格保証講座Sコース、Aコースは申込み手続き完了後、専用教材が配送されます。無料コースは、専用教材はありません。

step4 学習スタート
教材一式が届くと、学習スタートです。学習方法で悩んだら、電話相談やLINE質問、生成AI質問Botを利用して、疑問や不安を解決してください。
