教材1 ライブ授業・授業録画

ライブ授業の学習法 授業はZoomアプリを使用します。セミナータイプなので、受講生の映像が表示されることはありません。あなたは、時間が来るとパソコンの前に座るだけ。パジャマのままで、子育てをしながら、ごはんを食べながら授業に参加できます。

画面をタッチするとメニューが出てきます。授業中は、チャットを使って、質問します。疑問をその場で解決できるので、学習が止まることはありません。他の人に知られたくない質問は、講師だけに限定して送ることができます。

既に終わった授業は、24時間・いつでも好きな時間に学習できます。また、視聴回数に制限はなく、視聴は国試当日まで可能です。

教材2 印刷教材×オーディオブック

印刷教材 教本分野別オリジナルテキストAI先生のオーディオブック 
過去問や多数の医学書を分析し、看護学生の目線で作成しています。大項目は厚生労働省の出題基準に準拠、中項目は飽きのこないよう、項目別にまとめています。テキストはA5サイズ。持ち運びもコンパクトなので、実習に持参している受講生が大勢います。AI先生のオーディオブックにも対応し、聞き流しの学習は、脳でイメージできるので、自然と頭に入ります。すき間時間の学習に最適です。

AI先生のオーディオブック
分野別オリジナルテキストをAI先生が読み聞かせしています。本来、合格保証講座の学習法として、テキストの音読を推奨しています。しかし、漢字が読めなくて音読が続かない、ゆっくり、勉強する時間がなくて、テキストの音読をする時間がない・・・
という受講生の意見から、オーディオブックを作成しました。

厳選過去問題
過去の国家試験問題を厳選して掲載しています。頻出問題や類似問題から出題の傾向を学ぶことができます。出題パターンを自然と理解することができる編集になっています。

印刷教材 副読本短期講習用テキスト(PDFダウンロード版)
Webテストの結果から、学習効果を高める問題パターンを中心に、出題傾向から予想問題を学習します。   

114回看護師国家試験問題・解答解説
114回国試の全問題の解答解説を完全収録。114回の国試を徹底分析しているので問題の傾向がわかり、115回の対策の際に参考になります。

教材3 看護の基礎を学習する動画

計算問題や生物・化学の基礎、解剖生理を、中学理科から丁寧に解説した動画で学習できます。
人体の構造と機能、病態生理メカズムは、中学・高校の理科の知識を基礎としているため、思考力を鍛えるためには、この範囲のフィードバックが必要不可欠です。 短時間でわかりやすく解説しているので、あなたがわからない分野だけがしっかり学習できます。これで、看護に必要な基礎知識は万全です。

教材4 生成AI搭載の学習サイト「まなWeb」

まなWebは、AIを搭載した看護国試対策のオンライン学習サイトです。24時間、スキマ時間を活用して、好きな方法で学習できます。動画、問題数も充実しているので、 年に数回の模擬試験で実力を判断するということはありません。あなたの成績に応じて問題も作成できるので、自分に合った学習スタイルを選ぶことができます。 LMSでは受験終了と同時に成績が記録できるので、より一層タイムリーな学習計画を立てることが可能です。AI(人工知能)技術を利用して、根拠のある学習分析を行います。

教材5 生成AI搭載の質問サポート

国試対策の「わからない…」を、24時間いつでも質問OK! 学習中の疑問をすぐに解決!過去25年間の国家試験の解答・解説、吉田ゼミナールの分野別テキストを学習しているAIなので、看護師国家試験の過去問・解剖生理・看護技術など、幅広い疑問に即座に回答します。
AIで解決できない時は講師へ直接LINEで質問ができます。 コースにより、質問内容や質問方法・回答方法が異なります。

質問内容の制限

 SコースAコース無料コース
質問内容の範囲無制限 ※1講座の内容※2学習法

※1 無制限 国家試験に対する疑問・質問、模擬試験の成績分析、実習レポート・就職試験・卒業研究・看護記録や日々の学習、定期試験等の質問ができます。
※2 講座の内容 講座の内容に関する質問のみ対応します。市販教材や学校の講義内容についてはサポート対象外となります。

質問方法・回答方法

 SコースAコース無料コース
完全個別指導※1
LINEで質問24時間受付 ※2
生成AI質問Bot1週間限定※3

※1  個別指導はZoomまたは講師のスマホでの対応となります。予め、予約サイトにて予約が必要です。1回最大15分/週となります。
※2 LINEでの質問は24時間受付していますが、質問内容により回答までに時間を要する場合があります。
※3  生成AI質問Botは、学習サイト内での利用のみとなります。使用方法や利用状況に応じて利用規定に随時変更があります。予め、ご了承ください。

115回サービス一覧

SコースAコース無料コース
ライブ授業超基礎対策 ※18時間
基礎・実習対策10時間
国試対策148時間148時間13時間
ライブ授業録画
テキスト・オーディオブック
AI搭載学習サイト制限つき
質問サポート個別指導 ※21回/週
LINE質問24時間受付※3
生成AI質問Bot1週間限定
返金保証制度

※1 超基礎対策は、低学年・受験学年に関係なく、すべてのライブ授業に参加できます。
※2 個別指導は、予め、予約サイトにて予約が必要です。1回15分単位のご利用となります。
※3 LINEでの質問は24時間受付していますが、質問内容により回答までに時間を要する場合があります。