

あなたのタイプは?

Aタイプのあなたは・・・
「200日完成合格保証講座」がおすすめ!
オリジナルテキストや専任講師のライブ授業で、国家試験までサポート!
全国ワースト2位も73歳も浪人生活20年も1年で合格の国試対策



毎年合格率100%の学校は国試対策が確立され安心できる学習法が整っているようです。あなたの学校も『毎年100%』ならば、きっと、あなたも大丈夫ですよ。しかし、確実に10%前後は不合格という現実があります。

不合格慣れしている受験生。仕事、家事、子育て・・・と大変ですが、今と同じ合格できない勉強法を続けて、また来年と頑張るより、今年1年だけに集中する覚悟も大切です。

伝統のように引き継がれている過去問の暗記型学習。ただし、暗記型学習の失敗あるあるbest1は、『問題の出題傾向が変わると答えがわからない、同じ問題を出してほしかった』

学校によっては病院との契約時に『不合格時は一括で全額返済』があります。きびしいーーと思うかもしれませんが、今後の看護学生のことを考えると仕方がありません。
短期講座の質疑応答ができるライブ授業開催!

安全で安心なオンライン授業
オンライン授業で、出席者のあなたの顔が映し出されることはありません。授業を受けるためにアプリのダウンロードが必要ですが、この作業によって安全で安心な授業を受けることができます。
個人が特定される情報は一切公開されることはなく、安心して授業に集中できます。
過去問を繰り返して合格できる気になっても、基礎ができていないままで大丈夫?

吉田ゼミナールの学習法を体験したいと思ったときは無料体験をご利用ください。

成績が安定している人にとっては国試の日程発表はひとつの通過点ですが、思うように成績が伸びない、あと半年が不安でいっぱいの看護学生は、一度、学習法を振り返るチャンスです。


子育てをしながら授業に参加
急な用で外出で聞き損ねた授業は、後でゆっくり復習できます。弱点分野も何度でも学習できるので、いつの間にか得意分野に。また、通勤途中に録画授業を聞きながら耳学習している受講生もいます。

スマートフォンで簡単に授業に参加できます
今まで何となくポチポチと触っていただけのスマホが学習教材に。現在の通年講座の受講生も半数以上がスマホ端末で授業に参加されています。こんな勉強法もあったんだと驚きです。

今まで嫌いだった解剖生理が好きになるかも
今まで、仕方がなく勉強していた人も、授業後の感想を聞くと『勉強っておもしろかったんですね』という言葉を耳にします。勉強法を変えると、今までが嘘のようです。

ネットの中には見えない仲間がいた
無料体験授業で受講生の話を聞いていると『ネットの中には全国に大勢仲間がいる』と確信できた、最初は友達と一緒に予備校に通学したいと思っていた人も多く入塾されます。



吉田ゼミナールでは毎年、合格者の努力をたたえる『合格の桜満開』を発行しています。入塾前に頑張っていなかったわけではありません。学習法を見直すことで合格を手に入れたのです。