準備物

インターネットができるパソコン、タブレット、または、スマートフォン

図や理由から理解するから、「忘れにくくなる学び」ができます。
看護で大事な“なぜ?”に向き合い、思考力と実践力が身につきます。
授業は録画つきだから、何度でも見返せて自分のペースで復習できます。
「今ここがわからない」を、すぐに質問できる安心のサポート体制。

国試対策25年の経験から「これは国試に出る!」を統計から分析し指導します。試験対策に強い授業内容です。

国試対策25年の経験から「これは国試に出る!」を統計から分析し指導します。試験対策に強い授業内容です。

講師について

学習法や授業を聞き損ねたときのサービスは

①往復時間がないため他のことに使える
②ご飯の時間と重なってもばれない!
③わからないこと、苦手なところはチャットで主張すると、分かりやすく教えてくれる
半分家庭教師状態です!!
 いつどこでも、どんな状況であっても授業に参加できることや、顔がわからないので質問がしやすくチャットを利用することで疑問がすぐ解消される。思ったことをすぐ言えない私にとってはとても魅力的でした。
授業は、家で受けることができるので、服装や化粧などの支度にかかる時間を削ることができるし、周りを気にしなくていいので自分のスタイルでのびのびと受けることができます。またコロナ禍であったので、外出せずに済むことから感染の心配もありませんでした。
吉田ゼミナールはきちんと基盤が整っているため、スムーズに講義をうけることが出来ました。暗記するだけでは直ぐに忘れていきますが、「なぜこうなのか?」と思考することで更に深く学ぶことができ、自身が納得して学んだことは忘れにくいと感じました。

質問の対策方法は

今なら当然、AI入ってる?

講座料金は

夏休み春休みなど長期間の休みを使って少しずつでも自分の苦手な所や曖昧に覚えているところをやっていくと解ける問題も増えてくる。どんなにやる気がなくても、過去問は1日に多くなくていいから解いておくと自分の苦手な所も分かってくる。
実習に追われてしまうから、長期休みを上手く使って勉強していくと最後に焦らなくて済むんじゃないかなと思う。

[専門学校][現役]

本番に近づくにつれて、やってもやっても足りないとか不安から涙が出当たり、友達が自分よりすごくよくできるように見えたりとか、いろいろな気持ちになるけど、みんな同じような気持ちだと思う!!
今まで勉強してきた何年分もの自分が本番で応援してくれるので、毎日少しでも勉強して応援する自分を増やして頑張って下さい。
あと、先生が言ってたように、試験を楽しむ気持ちでするって大切だと思いました。良い方向にいける気持ちになれました。

🎓よくある質問

Q 欠席した時は、もう授業を聞くことはできませんか?

A 授業は一週間、録画で学習できます。参加された場合でも、聞き損ねた、ちょったあそこわからないと思った時は録画で何度でも復習できます。
 

Q 合格保証講座に入塾する場合、割引ってありますか?

A はい。この「夏の集中講義」に参加いただいた方が合格保証講座に入塾される場合は、値引きさせていただきます。また、無料体験をご利用いただくと、合格保証講座の内容をご理解いただけます。
 

Q 合格保証講座に入塾すると、この「夏の集中講義」を学習できますか?

A はい。夏期クラスにはこの講義が含まれています。
 

Q あとから講座への電話勧誘はありませんか?

A 入塾を目的としたしつこい電話勧誘などは一切行っていません。ご安心ください。