[専門学校][現役][電話相談、で入塾]

講師が彼女を語る。

総合成績でクラスで1番になれるとは思っていなかった。

彼女から年末に、うれしさに満ち溢れている電話をいただきました。「先生、クラスで1番になったんです。」
社会人入学の学生は年齢や家庭環境により、決して学習をするための好条件が揃っているとは言えません。しかし、現役生に比べると、看護師になりたいと目的意識ははっきりしています。
学習に向き不向きはありますが、その人のライフスタイルまで考慮に入れた学習プログラムを立てることができれば彼女のようにめざましい飛躍を遂げることができます。学力が伸びない、と悩むことがあるならば、まずは自分の生活と学力特性を比較し、自分の強みを見つけ出すことが合格への最短コースです。

彼女からいただいた手紙

1年間、本当にありがとうございました。5月のときに、電話して相談してよかったです。生まれてこの方、1番になったことのない私が、クラスで1番になれるなんて思ってもいませんでした。
看護師になっても努力を続けていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

アンケート

今回の試験のご感想をお聞かせください。

今まで過去問でやってきた感じの問題がぜんぜんなかった。

過去問の繰り返し演習は必要だと思われましたか。

今回、過去問そのままの必修が出ていたが、過去問を繰り返すだけではいかないと思った。1つの問題を詳しくやっていくことが必要だと思った。

吉田ゼミナールの合格保証講座を受講されていかがでしたか。
できる限り授業に参加し、私は問題をやりこみました。

インターネットを利用した講義、どうでしたか。

家で授業が受けられて、移動時間が要らない。
顔が見えないため質問がしやすい。

105回以降の受験生に対して、アドバイスをお聞かせください。

やってきたことは確実に身に付いていきます。
頑張ってください。