[専門学校][現役][その他、で入塾]

講師が彼を語る

合格おめでとう。

国家試験が迫ってくると焦りやストレスをチャンスに変える人とそうでない人がいます。彼は前者でした。まわりの成績が伸びて、自分だけが伸びないことは誰しも経験します。この時に仲間がいることは精神安定剤よりも特効薬になります。ネット教室には、いつも心強い仲間が待っています。

彼からいただいた手紙

ゼミに入塾する前の私は、全く国家試験への勉強をする事がありませんでした。

いざ勉強を初めても何をやれば良いのかわからず、持続して勉強をする事ができませんでした。このような状態で国試の成績も伸びるはずがなく、伸びていく同級生においていかれてる気がして毎日が不安になりました。

そんな中ゼミナールに入塾しました。入塾する事で勉強の仕方も変わり、国試の成績も確実に上がりました。

ネットという事で不安でしたが授業中、後にわからない事はすぐに確認できるので助かりました。

学校では学べない事も学べるのが特徴の塾なので是非入塾をお勧めします!

絶対変われます!

アンケート

107回の国家試験を終えて、試験は難しかったですか。

はい。
考えらされる問題が多かった

合格保証講座のご感想をお聞かせください。

学習の仕方が変わりました

インターネットを利用した講義、いかがでしたか。

自宅で学習が可能だったから楽だった
質疑応答がしやすい

アクティブ・ラーニング型の講義は、どうでしたか。

わからない所は繰り返し見たり聞いたりできる

教材について、意見をお聞かせください。

過去問で抑えるべき場所を知る事ができたのは良かったです。そこから幅広く勉強する事で国試対策になりました。

教材の中でもっとも役に立ったのは?

質問サポート
わからない所の質問できた事は大きい。

入塾を決定した理由は?

反転マスタリーの学習法
学習の仕方を覚える機会となった

108回以降の受験生に対して、アドバイスをお聞かせください。

自力では覚えられないことも、他の人の力を借りることで覚える事は多くあります。人の力を借りることも大切です。なるべく1人にはならないように学習をしていくと良いと思います。