[通信制][現役][その他、で入塾]
講師が彼女を語る
合格おめでとう。
彼女は通信制の看護学生。一度は夢をあきらめかけたが、一念発起で看護師の道へ。ブランクがある学習は決して簡単ではなかったと思います。しかし、『自分を信じて、自分の思う道を進む』彼女の努力は、いつもで強みになるとおもいます。これからも、看護は一生勉強なのでがんばってください。
彼女からいただいた手紙
私は通信制の学校で年齢も50代。若い時に看護学校を中退してずっと悔いが残っていてどうしても正看護師取得したいという、強い気持ちでいた時に、通信制の学校に行き始めすぐに一年が過ぎ、2年生になる前くらいに先輩から、吉田ゼミナールの事を聞きました!
万が一の時は、返金制度もあり、お守りと思い、吉田ゼミのライブネット授業にも引かれ1年間お世話になりました。
始めは、ライブネットゼミがどんなものか分からず不安でしたが、始まると楽しくて先生やみんなとのチャットでの会話が励みであり、やる気を起こさせる原点にもなりました。先生の講義を聞き逃した時は、録音もあるから、安心してまた聞けるし、プチ問題もついてたりして、私は吉田ゼミを受けるのがとても楽しくできたので、本当に良かったと思っています。
毎日が勉強ですが、いろんな経験を取り入れて話をしてくれますから、それが印象付けられ記憶に残るし。
あと、私が必死にやりまくったのは、吉田ゼミから来た問題集です。とにかく何回も繰り返し頑張りました。自分の中ではこの吉田ゼミの問題集が合格に導いてくれたって思ってます。
たった一年でしたが、吉田ゼミを先輩に紹介してもらい感謝しています。
先生、一緒に頑張って来たチャットの仲間たちにも感謝感謝です!
アンケート
107回の国家試験を終えて、試験は難しかったですか。
はい。
選ぶのが二つあったりするのが数問あったし、必須なのですか?みたいな問題が必須だった
合格保証講座のご感想をお聞かせください。
吉田ゼミの問題集が成績を伸ばしてくれた
インターネットを利用した講義、いかがでしたか。
いろんな情報得ることができる
録音もあるから。何度でも聞ける
アクティブ・ラーニング型の講義は、どうでしたか。
面白い 楽しくできる
教材について、意見をお聞かせください。
テキストはサイズが良くて、カバンにいつも入れてた。問題集も分厚くないから持ち運びにとても便利だった
教材の中でもっとも役に立ったのは?
ライブネット授業
勉強以外に、先生のトークがリラックスタイムで自分にはすごく楽しくできた
入塾を決定した理由は?
ネット予備校だから
どこでも授業が受けられるから、時間のロスがない
108回以降の受験生に対して、アドバイスをお聞かせください。
何回でも無料で授業録画聞けるのが最高に贅沢だとおもう。吉田ゼミからの問題集は絶対やるべし