[2回目][通信制][ネット検索(google)、で入塾]
講師が語る
合格おめでとう。
彼女は、国家試験の数日後に、学習を再開した人です。国家試験のリベンジ学習の特徴として、国家試験から合否発表までは、ひたすら「神頼み」の傾向があります。この試験終了後から合否発表までの1か月が複数回受験者になるかどうかを決定づけます。
なぜなら、1年で時間が足りなければ、2年間かければ必ず勝利の女神は微笑みます。この言葉を信じて、チャレンジした結果です。
彼女の学習法
テキスト・ライブ授業用テキスト
彼女からいただいた手紙
112回、必修39点落ち。
国試が終わったその日から、ネットでの反響が
気になり、不適切問題にすがる思いで自分の精神を保っていました。
1~2日で自分の精神が耐え切れず。。。リベンジと決め、
自分で探し当てたネットで吉田ゼミナールにたどりつきました。
39点のショックに顔をグシャグシャにして泣きながら、小山先生に電話をした自分を今でも鮮明に覚えています。(笑)
こんなグシャグシャで何を言っているかわからない私の思いをひたすら聞いてくれて、最後には関西弁で
「一緒にがんばろうや!」と何度も言ってくれたのを思い出します。
その時から私は、113回を絶対合格してみせる!と強く思えました。
これが112回の国試後の1~2日目の話です。
私は、合格発表前に入会しました。
入会してからも、今までと変わりなく仕事をして、育児をして
吉田ゼミナールから送られてくる資料を毎日手放さず持ち歩き、空いている時間や昼休みに教科書がボロボロになるまで何度も読み続け、今では、だいたいどのページに何が書いてあるまで分かるようになりました。
そのかいあって、頭の中に書いていたことがポット浮かんでくるようになり、いろんなことと関連付けができるようにまでなりました。
模試も、自分で受講し、夏と秋に受けました。
以前は、模試の2~3日前にひたすら過去問暗記だけで臨んだりしていました。
しばらくすると、忘れていることも多く、全く勉強になっていなくて、
今思うと無駄な時間ばかり過ごしていたなあと思いました。
吉田ゼミナールに入会してからは、暗記をやめて、
ひたすら小学~中学の基礎に戻りました。
分からない時は、何度も授業のZoomの録画を見直したり、先生にメールをして「何となくわかった!」にしないで分かるまでやりました。
自分に負けず、小山先生の「一緒にがんばろうや!」という言葉をもらえて国試に合格することができました。
小山先生は、私の一番信頼できる先生です。
私が今、一番大好きな言葉は「一緒にがんばろうや!」です。(笑)
長い文章ですが、
もっと伝えたいことがあるくらい、小山先生はもちろん最高の先生ですし、吉田ゼミナールさんの対応が的確で確実です。
小山先生、ほんとうにありがとう。
私のリベンジ‼
112回、必修39点落ち。
国試が終わったその日から、ネットでの反響が
気になり、不適切問題にすがる思いで自分の精神を保っていました。
1~2日で自分の精神が耐え切れず。。。リベンジと決め、
自分で探し当てたネットで吉田ゼミナールにたどりつきました。
アンケート
113回の国家試験を終えて、試験は難しかったですか。
はい
必修から考える初見の問題で血の気が引いた。
この1年間で成績が伸びたと思いますか。
はい
自分は、通信制で去年落ちてから1人で模試を申し込んだりしていて、今までのナス模試しか知らなくて2回受けた。夏、冬とやったが2回目に200点以上取れた自分にびっくり??
伸びていると思い込んでその後も頑張った
インターネットを利用した講義、どうでしたか。
良 い
私は仕事と子育てで夜しか時間が取れませんでした。
外出するのも、子供が小さいので罪悪感がありました。
がインターネットだと家でできるのですごく良かったです。
ネットは苦手でしたがいろいろ人に助けられて楽しくできました。
アクテイブ・ラーニング型の講義、どうでしたか。
良 い
通勤の時間を使って聞けたり、隙間時間を無駄なく過ごすことができた
主な学習端末はどれですか?
パソコン
テキストやWEBテストは、分かりやすかったですか。
良 い
先生のテストは、多数回答があったりと、驚かせられてかなり考えさせられたが、今思うとすごい事に気づいた。
テキストも見やすく、解剖の教科書は、もう、表紙もないくらいビリビリ??
教材の中で最も役に立った思うものは?
ライブネット授業
ライブは先生や他の人達のやり取りがあって、一方通行ではない授業がすごい良かった
入塾を決定した理由は?
電話面談
112回必修39で落ちた次の日に泣きながら電話した私の話を聞いてくれた。
先生に感謝しかないです。
114回以降の受験生に対して、アドバイスをお聞かせください。
絶対、吉田ゼミに入ると受かる??
先生の言っているデーターや、対応は、100%信じていいよ!
こんな私でも、今後の自信につながったり、人と話をする時も、相手の考えも感じながら話せるようになった??
先生のこの自分で考える力を伸ばしてくれたおかげです
『こんな授業があればよかった』『こんな教材があればよかった』などのご意見がありますか?
はい大きな紙に解剖、心臓のわかりやすい図!!笑。
その他言う事はまったくないです。