1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

合格ノート

「後輩の参考になれば!」とノートをいただきました。
彼女は実習で躓き一度は看護の道を諦めかけていましたが、吉田ゼミナールと出会い、今では中堅ナースとして活躍されています。

 
課題に対して解答を考える、正解する。
と同時に彼女は、解答の根拠を記録する繰り返しで、国試に合格しました。

 

この問題は、こう解釈する!

 

国試問題  脈管系について正しいのはどれか。
  1.動脈壁には横紋筋線維がある。
  2.解離性大動脈瘤では外膜に亀裂が入る。
  3.静脈還流は四肢の骨格筋の収縮によって増加する。
  4.リンパ管は動脈に吻合する。



合格ノートは

 

 
 
 

この問題は、こう解釈する!

 

国試問題  リンパ球について正しいのはどれか。
  1.B細胞は胸腺由来である。
  2.形質細胞はB細胞から分化する。
  3.T細胞は骨髄芽細胞から分化する。
  4.T細胞は免疫グロブリンを産生する。



合格ノート

 
 
 

この問題は、こう解釈する!

 

国試問題  正しいのはどれか。
  1.上気道は鼻孔より咽頭までである。
  2.呼吸細気管支は軟骨と平滑筋とを持つ。
  3.背動脈は胸部大動脈から分枝する。
  4.胸腺は前縦隔に位置する。



合格ノート

 
 
 

この問題は、こう解釈する!

 

国試問題  正しい組合せはどれか。
  1.腸の分節運動     ――― 水分呼吸機能
  2.コレシストキニン ――― 胆嚢の外分泌液
  3.トリプシン    ――― 脂肪分解酵素
  4.オッディ括約筋  ――― 胆汁排泄の調節



合格ノート

 
 
 

この問題は、こう解釈する!

 

国試問題  後腹膜臓器はどれか。
  1.胃
  2.横行結腸
  3.膵 臓
  4.空 腸



合格ノート

 
 
 

この問題は、こう解釈する!

 

課題  呼吸困難児の援助について正しいのはどれか。
  1.安楽な体位は横臥位である。
  2.呼吸困難は疲労度を高めるので、食事は腹いっぱい摂る。
  3.入浴は呼吸を楽にするので、やや高めの温度で長湯をする。
  4.深呼吸や口すぼめ呼吸は呼吸を楽にする。



合格ノート

 

 
 
 

この問題は、こう解釈する!

 

国試問題  正常な糸球体で濾過される物質はどれか。
  a.赤血球
  b.ブドウ糖
  c.アミノ酸
  d.アルブミン
  1.a、b    2.a、d   3.b、c    4.c、d



合格ノート

 
 
 

この問題は、こう解釈する!

 

課題  看護における情報収集と分析について誤っているのはどれか。
  1.情報収集時は看護師の主観や感情を優先する。
  2.記録類から情報収集を行う。
  3.分析では基本的欲求が充足されているかどうかが主要な問題である。
  4.情報収集は系統的・多角的に行う。



合格ノート

 
 
 

この問題は、こう解釈する!

 

国試問題  自律神経について誤っているのはどれか。
  1.自律神経はおもに内臓に分布する神経で最高中枢に視床下部がある。
  2.心拍数は交感神経刺激により減少し副交感神経刺激により増加する。
  3.交感神経の興奮はアドレナリンにより、副交感神経の興奮はアセチルコリンにより伝達される。
  4.迷走神経中の副交感神経線維は心臓、肺、気管支、食道、胃腸などに分布している。



合格ノート

 
 
 

この問題は、こう解釈する!

 

国試問題  悪性腫瘍の転移について正しいのはどれか。
  1.肉腫は血行性転移によりリンパ行性転移を起こしやすい。
  2.血行性転移は肝と肺とに多くみられる。
  3.ウィルヒョウ転移は血行性転移である。
  4.シュニッツラー転移は卵巣に出現した播種性転移である。



合格ノート

受講生・卒業生の皆様、お忙しい中、お手紙・アンケートにご協力いただき、ありがとうございます。

看護師国家試験対策予備校
吉田ゼミナール

営業:月~土曜日 9:00〜20:00
〒799-1333 愛媛県西条市安用甲669-1
電 話 0898-35-2399
FAX 0898-35-2553