1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

短期大学][現役][母親の紹介、で入塾]

講師が彼女を語る 

合格おめでとう
 
 吉田ゼミナールでは親子2代にわたって 受講生という家族がいます。 彼女もお母さんが吉田の受講生でした。
最近では23年前に受講生だった学生が出産し、その子供が大きくなって受講生という家庭も出現しています 。
子供が母に『勉強できないんだけど、どうすればいい?』と相談をすると
『あなた 吉田ゼミナールがあるから、絶対おすすめよ』 という会話で 入塾されるシーンが目に浮かぶようです。
23年前に教えた学生に『どうして20年間もゼミのことを忘れなかったのですか ?』と質問すると『講義が面白く、初めて勉強の楽しさを知った場所だから覚えています』と 皆さん同じような返答が返ってきます。
 やはり、勉強は楽しく、知る喜びを知ってこそ継続できるものだといつも思っています。 これからも彼女のような受講生に『知る喜び』を与えていけたら……と彼女の手紙を読みながら涙しています。 これからも頑張ってください。
 
国家試験では

受験年度の模試では

彼女の合格教材 

 

出題基準

吉田ゼミナールでは、毎年、出題基準を受講生に配布しています。国家試験の発表では出題基準に沿って、問題が出題されるため、決して見過ごすことはできません。
また、出題基準の変更は、問題の傾向を把握するためにも、必須です。

彼女からいただいた手紙 

私は、112回看護師国家試験を受験しました。11月まで実習があったため、国家試験の勉強はそれまでほとんど手をつけていませんでした。
 
3年生の始めくらいに必修問題集を買って模試前に軽く頭に詰め込む程度でした。そのせいか必修の点数は少し伸びたものの、一般状況の点数は150点から160点台をさまよっており、なかなか目標の170点台には到達しませんでした。
 

国家試験も近く勉強の仕方も分からずこのままだったら間に合わないかもととても不安でした。
 
そんな時母に不安だと相談しました。私の母は最近まで吉田ゼミナールを長く受講しており、3回目の受験で国家試験に合格しました。
 
そんな母に吉田ゼミナールを勧められ、点数を伸ばしたいと思い10月に受講を決めました。最初は何も分からないまま授業を聞いて、とりあえずテキストにマーカーをひくなどしていましたが、授業に参加する回数が増えるにつれて良さを実感しました。
 
小山先生はいつも授業でご自身の体験などを交えてお話されるため、聞いていて楽しく授業はいつも気づくと終わっていました。
 
また、テキストの言葉を見ただけでは想像出来ないようなことも実際に想像しながら学習することが出来てとても分かりやすかったです。また、小山先生はいつも問題の答えを選んだのは何故なのかを問いかけていて最初は難しいなと思っていました。
 
しかし、そのおかげで答えを覚えるだけでなくその根拠や他との結びつきを考える癖がつきました。
 
問題を解く時も小山先生の仰っていたことが頭に浮かぶ事が多くあったため、常に日頃から何事も考えながら学習することの大切さを学ぶことが出来ました。学習は、吉田ゼミナールの白い問題集を手を付けれる範囲で繰り返し見たり出題基準に書き込んだりしていました。
 
また、テキストも大切なところがまとめられていて分かりやすく大切な所を音読するようにしていました。国試直前期も、小山先生は模試の結果から自分にあったアドバイスを下さったりして心強く、不安な中でも最後まで諦めずに勉強することが出来ました。

これから国試を受ける方達もアドバイスは素直に聞いてとにかく最後まで諦めず頑張って欲しいです。応援しています。

国家試験にも無事合格することが出来て、吉田ゼミナールを紹介してくれた母にも感謝したいし、吉田ゼミナールを受講して本当に良かったです。小山先生最後まで本当にありがとうございました。

アンケート

112回の国家試験を終えて、試験は難しかったですか。

はい
見たことの無い問題があったため。また、必修問題でも応用力が試される問題があったため。

この1年間で成績が伸びたと思いますか。

はい
自分は国試直前期に受講したが、成績が少しずつ伸びたと感じる。先生が学習する時は暗記するだけでなく何事も考える必要があると仰っていた。それを聞いて日々考えることを意識して学習したことで、一つ一つの問題の根拠などを考える力や応用力がついたと感じたため。

インターネットを利用した講義、どうでしたか。

良 い
分かりやすく学習しやすかった。また、コメントで答えを送れたり質問をすぐすることが出来て、他の受講生のコメントも見れたため勉強する時心細く感じなかった。

アクテイブ・ラーニング型の講義、どうでしたか。

良 い
先生がいつも問題の答えだけでなくそう考えるのは何故なのかを聞いてくださっていたおかげで、答えを覚えるのではなく根拠を自分なりに考える癖がついたため。 パソコン  イラストなども豊富で、国試に出たところは色を変えて表示されていて大事なところが分かりやすかったため。

主な学習端末はどれですか?

パソコン

テキストやWEBテストに関して、分かりやすかったですか。

良 い
イラストなども豊富で、国試に出たところは色を変えて表示されていて大事なところが分かりやすかったため。

教材の中で最も役に立った思うものは、どれですか?

ライブネット授業
先生は、授業で大切なことは何度もお話してくださったり、ご自身が体験された話なども交えて説明してくださったため想像しやすかった。また、授業で先生がお話していたことを問題を解いている時に思い出すことが多々あり学習の向上に繋がったと感じるから。

入塾を決定した理由はどれですか?

電話面談

113回以降の受験生に対して、アドバイスをお聞かせください。

先生は、学習する時は覚えるだけでなく何事も何故そうなのかなど考えることが大切だと仰っていました。私は、それを教えて頂いて学習する時は、何故この答えになるのかなどをいつも考えるようにしていました。そうしたことで、ただ問題の答えを暗記していた時よりも、根拠も一緒に考えて学習した時の方が圧倒的に頭に残りやすいと感じました。また、解剖生理、疾病、成人などは全て繋げて関連図けて学習するようにしていました。
最後まで諦めずに頑張ってください。

『こんな授業があればよかった』『こんな教材があればよかった』などのご意見をお聞かせください。

 

不安が強かった国試直前期には、模試の結果や分からないところをLINEで質問すると自分に必要な学習の仕方を教えて下さり心強かった。また、それぞれの科目の小テストなどもして下さったおかげで自分の実力を知ることが出来たため。