過去問 問題一覧

国家試験の問題は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。

問題番号から学習する場合…

試験回数別に編集しています。学習される国家試験の回をクリックすると学習できます。

問題文から学習する場合…

出題年度や類題を学習する場合は、下の検索ボックスにキーワードを入力し検索してください。
 

 

過去問 解答解説一覧

国家試験の解答解説は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。ただし、解答解説を学習するためには、会員登録が必要です。会員登録はこちら

1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

92回看護師国家試験 午前問題61~75

午前問題61 ギャッジベッドを用いて長期臥床者を仰臥位から座位にした直後に生じる可能性が最も高いのはどれか。
1.眼 振
2.脈の緊張低下
3.呼吸困難
4.項部硬直
 
 
午前問題62 継続看護で誤っているのはどれか。
1.入院時から退院後の生活を考慮した計画を立てる。
2.家族員の介護力を評価して退院計画を立てる。
3.訪問看護の導入は看護師が決定する。
4.退院時サマリーを活用する。
 
 
午前問題63 ケアカンファレンスの目的でないのはどれか。
1.患者に関する情報交換
2.看護計画の妥当性の検討
3.効果的な看護方法の共有
4.看護体制改善の検討
 
 
午前問題64 訪問看護ステーションの利用者で最も多いのはどれか。
1.呼吸器系の疾患
2.循環器系の疾患
3.神経系の疾患
4.精神および行動の障害
 
 
午前問題65 介護が必要な脳卒中後遺症の72歳の患者が退院する際、病棟看護師が紹介する住宅改修に関する相談機関で最も適切なのはどれか。
1.在宅介護支援センター
2.介護老人保健施設
3.老人福祉センター
4.住宅改修業者
 
 
午前問題66 訪問看護サービスの開始に必要な書類はどれか。
1.治療計画書
2.診療情報提供書
3.診断書
4.訪問看護指示書
 
 
午前問題67 訪問看護サービスを利用し始めた在宅高齢者。腹部に赤い丘疹があり、疥癬と診断された。
 訪問看護師の対応で適切なのはどれか。
a.訪問は一番目に行う。
b.マスクを着用する。
c.手袋を着用する。
d.軟膏は全身に塗布する。
1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題68 訪問看護サービスを行っている高齢者宅で、手伝いに来ていた29歳の娘が何か話したそうな素振りであった。聞いてみると「2年前に離婚し現在は4歳の子どもと2人暮らしである。離婚前には夫から私も子どもも暴力を受けていた。離婚後は自分がイライラしてつい子どもを叩いたり無視したりしてしまう。時々、家に子どもを置いて鍵をかけ遊びに行ってしまうこともある」と看護師に語った。
 訪問看護師の対応で適切なのはどれか。
1.警察に通報する。
2.児童相談所に連絡し対応を相談する。
3.母親としての責任を再認識させる。
4.母親に対する思いを子どもに尋ねる。
 
 
午前問題69 訪問入浴サービスの提供が適切でないのはどれか。
1.在宅中心静脈栄養法を受けている。
2.38.0℃の発熱がある。
3.仙骨部に褥創がある。
4.メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)を保菌している。
 
 
午前問題70 起立や移動動作に時間がかかるようになった在宅高齢者。最近、トイレに行く途中で失禁するようになった。
 指導で適切でないのはどれか。
1.居室をトイレに近い場所にする。
2.着脱しやすい衣服を選ぶ。
3.排尿パターンを把握する。
4.予防的におむつをあてる。
 
 
午前問題71 在宅療養中の末期がん患者。がん性疼痛に対して経口モルヒネ薬が処方された。
 指導内容で適切なのはどれか。
a.副作用に下痢があると説明する。
b.痛みについての記録を勧める。
c.薬は定時に服用する。
d.嘔気があれば服用を中止する。
1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題72 青年期と比べて壮年期で機能低下が起こりにくいのはどれか。
1.性的機能
2.心肺機能
3.反射機能
4.認知機能
 
 
午前問題73 適量の摂取ではHDLコレステロールを上昇させ、過剰の摂取では肝障害や高尿酸血症をきたすのはどれか。
1.蛋白質
2.塩 分
3.アルコール
4.脂 質
 
 
午前問題74 放射線について正しいのはどれか。
1.フイルムバッジは防護エプロンの外側につける。
2.被曝の影響は血液検査には現れない。
3.放射線は反射、散乱する。
4.被曝量は距離に比例する。
 
 
午前問題75 がんの一次予防でないのはどれか。
1.がん検診を受ける。
2.禁煙する。
3.緑黄色野菜を多く食べる。
4.過度の日光浴を避ける。

看護師国家試験対策予備校
吉田ゼミナール

営業:月~土曜日 9:00〜20:00
〒799-1333 愛媛県西条市安用甲669-1
電 話 0898-35-2399
FAX 0898-35-2553