過去問 問題一覧

国家試験の問題は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。

問題番号から学習する場合…

試験回数別に編集しています。学習される国家試験の回をクリックすると学習できます。

問題文から学習する場合…

出題年度や類題を学習する場合は、下の検索ボックスにキーワードを入力し検索してください。
 

過去問 解答解説一覧

国家試験の解答解説は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。ただし、解答解説を学習するためには、会員登録が必要です。会員登録はこちら

1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

101回看護師国家試験 午前問題76~90

午前問題76 脾機能亢進症でみられる所見はどれか。
1.貧 血
2.低血糖
3.発汗過多
4.血小板数の増加
5.低カリウム血症
 
 
午前問題77 全身性エリテマトーデス〈SLE〉で生命予後を悪くするのはどれか。
1.筋 痛
2.関節炎
3.蝶形紅斑
4.ループス腎炎
5.Raynaud〈レイノー〉現象
 
 
午前問題78 長期投与すると骨粗鬆症を発症するリスクが高まるのはどれか。
1.ビタミンD
2.ビタミンK
3.エストロゲン
4.ワルファリン
5.副腎皮質ステロイド
 
 
午前問題79 立位の保持が可能な患者にグリセリン浣腸120mlを実施することになった。
 正しいのはどれか。
1.浣腸液の温度は32℃である。
2.体位は立位前屈をとる。
3.カテーテルの挿入の深さは12~15㎝である。
4.注入時は口呼吸を指示する。
5.注入は15秒以内で行う。
 
 
午前問題80 糖尿病外来の看護師が通院中の糖尿病の患者を対象にフットケア教室を行うことになった。
 対象者の選定基準で、最も優先されるのはどれか。
1.外出頻度が高い人
2.感覚神経障害がある人
3.インスリン療法中の人
4.HbAlc値が7%以上の人
5.運動靴を履く頻度が高い人
 
 
午前問題81 Aくんは野球部の練習を無断で休み、翌日監督に厳しく叱られた。帰宅後、Aくんは夕食時に「おかずがまずい」と母親に大声で文句を言っている。
 Aくんの反応はどれか。
1.否 認
2.投 影
3.合理化
4.反動形成
5.置き換え
 
 
午前問題82 食中毒について正しいのはどれか。2つ選べ
1.腸炎ビブリオ感染症の原因となる主な食品は食肉である。
2.黄色ブドウ球菌感染症の予防に食前の加熱は有効である。
3.ボツリヌス菌感染症では呼吸筋麻痺を生じる。
4.毒素性大腸菌感染症の潜伏期は数時間である。
5.ノロウィルス感染症は冬に多くみられる。
 
 
午前問題83 児童虐待の防止等に関する法律で、親の虐待によって負傷した児童を発見した際の通告先として規定されているのはどれか。2つ選べ
1.警察署
2.福祉事務所
3.家庭裁判所
4.児童相談所
5.教育委員会
 
 
午前問題84 理解力に問題のない入院中の成人患者を対象にした看護研究を行うこととした。
 倫理的配慮で適切なのはどれか。2つ選べ
1.研究参加の同意は後で撤回できることを患者に説明する。
2.患者が自室に不在の場合、研究参加の同意は家族から得る。
3.発表用のデータには患者の実名を記載する。
4.個人情報が含まれた研究の書類は、施錠できる場所に保管する。
5.研究が終了したとき、研究者の守秘義務は免除される。
 
 
午前問題85 小脳機能の評価方法で適切なのはどれか。2つ選べ
1.指鼻試験
2.Weber〈ウェーバー〉試験
3.Kernig〈ケルニッヒ〉徴候
4.Romberg〈ロンベルグ〉徴候
5.Babinski〈バビンスキー〉反射
 
 
午前問題86 看護師等の人材確保の促進に関する法律に規定されている内容で、正しいのはどれか。2つ選べ
1.看護師免許の申請
2.保健師等再教育研修
3.看護師等就業協力員の委嘱
4.看護師等学校養成所の指定
5.都道府県ナースセンターの指定
 
 
午前問題87 介護保険制度による訪問看護で正しいのはどれか。2つ選べ
1.理学療法士による訪問は含まれない。
2.主治医の訪問看護指示書が必要である。
3.訪問滞在時間によって介護報酬は異なる。
4.利用頻度は介護支援専門員の指示による。
5.利用できる訪問看護事務所は1か所に限る。
 
 
午前問題88 出生時にみられるのはどれか。2つ選べ
1.把握反射
2.緊張性頸反射
3.ホッピング反応
4.パラシュート反射
5.視性立ち直り反射
 
 
午前問題89 閉経に近づくと上昇するホルモンはどれか。2つ選べ
1.エストロゲン
2.プロラクチン
3.プロゲステロン
4.黄体形成ホルモン〈LH〉
5.卵胞刺激ホルモン〈FSH〉
 
 
午前問題90 正常分娩した産褥2日の褥婦の状態で、順調な経過であると判断できるのはどれか。2つ選べ
1.後陣痛がある。
2.乳房の緊満感がある。
3.体温が37.6℃である。
4.悪露に凝血塊が混じる。
5.妊娠中と比べ1日の尿量が減少する。

看護師国家試験対策予備校
吉田ゼミナール

営業:月~土曜日 9:00〜20:00
〒799-1333 愛媛県西条市安用甲669-1
電 話 0898-35-2399
FAX 0898-35-2553