過去問 問題一覧

国家試験の問題は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。

問題番号から学習する場合…

試験回数別に編集しています。学習される国家試験の回をクリックすると学習できます。

問題文から学習する場合…

出題年度や類題を学習する場合は、下の検索ボックスにキーワードを入力し検索してください。
 

過去問 解答解説一覧

国家試験の解答解説は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。ただし、解答解説を学習するためには、会員登録が必要です。会員登録はこちら

1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

106回看護師国家試験 午前問題46~60

午前問題46 疾患と原因となる生活習慣の組合せで適切なのはどれか。
1.低血圧症  ――― 飲 酒
2.心筋梗塞  ――― 長時間労働
3.悪性中皮腫 ――― 喫 煙
4.1型糖尿病 ――― 過 食
 
 
午前問題47 自動体外式除細動器〈AED〉による電気的除細動の適応となるのはどれか。
1.心静止
2.心房細動
3.心室細動
4.房室ブロック
 
 
午前問題48 術中の仰臥位の保持によって発生することがある腕神経叢麻痺の原因はどれか。
1.上腕の持続的圧迫
2.前腕の回外の持続
3.肘関節の持続的圧迫
4.上肢の90度以上の外転
 
 
午前問題49 点滴静脈内注射によって抗癌薬を投与している患者の看護で適切なのはどれか。
1.悪心は薬で緩和する。
2.留置針は原則として手背に挿入する。
3.血管痛がある場合は直ちに留置針を差し替える。
4.2回目以降の投与では過敏症の症状の確認は必要ない。 
 
 
午前問題50 Aさん(60歳、男性)は、慢性心不全の終末期で、積極的な治療を行わないことを希望している。現在、入院中で、リザーバーマスク10L/分で酸素を吸入し、水分制限がある。時々息切れがみられるが、Aさんは面会に来た長女との会話を楽しみにしている。バイタルサインは呼吸数28/分、脈拍110/分、血圧76/50mmHg、経皮的動脈血酸素飽和度〈SpO2〉88%であった。
 このときの対応で最も適切なのはどれか。
1.面会は制限しない。
2.水分制限を厳しくする。
3.Aさんに仰臥位を維持してもらう。
4.面会中は酸素マスクを鼻腔カニューラに変更する。
 
 
午前問題51 Aさん(42歳、女性)は、3日前から微熱と強い全身倦怠感を自覚したため病院を受診したところ、肝機能障害が認められ、急性肝炎の診断で入院した。1か月前に生の牡蠣を摂取している。Aさんはこれまで肝臓に異常を指摘されたことはなく、家族で肝臓疾患を罹患した者はいない。
 Aさんが罹患した肝炎について正しいのはどれか。
1.細菌感染である。
2.劇症化する危険性がある。
3.慢性肝炎に移行しやすい。
4.インターフェロン療法を行う。
 
 
午前問題52 ホルモン負荷試験について正しいのはどれか。
1.ホルモン分泌異常を生じている部位の推定に用いる。
2.分泌異常が疑われるホルモンを投与する。
3.前日の夕食から禁食にする。
4.入院が必要である。
 
 
午前問題53 乳癌の自己検診法の説明で適切なのはどれか。
1.月経前に行う。
2.年に1回実施する。
3.指先を立てて乳房に触る。
4.乳房の皮膚のくぼみの有無を観察する。 
 
 
午前問題54 高齢者の看護において目標志向型思考を重視する理由で最も適切なのはどれか。
1.疾患の治癒促進
2.老化現象の進行の抑制
3.病態の関連図の作成の効率化
4.生活全体を豊かにするケアの実践
 
 
午前問題55 高齢者の活動と休息のリズムの調整について最も適切なのはどれか。
1.午前中に日光を浴びる機会をつくる。
2.昼食後に入浴する。
3.昼寝をしない。
4.就寝前に水分を多く摂る。
 
 
午前問題56 加齢による咀嚼・嚥下障害の特徴で正しいのはどれか。
1.咳嗽反射が低下する。
2.口腔内の残渣物が減る。
3.唾液の粘稠度が低下する。
4.食道入口部の開大が円滑になる。
 
 
午前問題57 Aさん(85歳、女性)は、両側の感音難聴で「音は聞こえるけれど、話の内容が聞き取れないので困っています」と話した。
 Aさんに対する看護師の対応で適切なのはどれか。
1.大きな声で話す。
2.話の内容をより詳しく説明する。
3.Aさんが文字盤を使えるようにする。
4.看護師の口の動きが見えるように話す。
 
 
午前問題58 Lewy〈レビー〉小体型認知症の初期にみられる症状はどれか。
1.幻 視
2.失 語
3.脱抑制
4.人格変化 
 
 
午前問題59 介護保険法で「入所する要介護者に対し、施設サービス計画に基づいて、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行うことを目的とする施設」と規定されているのはどれか。
1.介護老人保健施設
2.介護老人福祉施設
3.介護療養型医療施設
4.介護療養型老人保健施設
 
 
午前問題60 出産や育児に関する社会資源と法律の組合せで正しいのはどれか。
1.入院助産  ――― 児童福祉法
2.出産扶助  ――― 母体保護法
3.出産手当金 ――― 母子保健法
4.養育医療  ――― 児童手当法

看護師国家試験対策予備校
吉田ゼミナール

営業:月~土曜日 9:00〜20:00
〒799-1333 愛媛県西条市安用甲669-1
電 話 0898-35-2399
FAX 0898-35-2553