過去問 問題一覧

国家試験の問題は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。

問題番号から学習する場合…

試験回数別に編集しています。学習される国家試験の回をクリックすると学習できます。

問題文から学習する場合…

出題年度や類題を学習する場合は、下の検索ボックスにキーワードを入力し検索してください。
 

過去問 解答解説一覧

国家試験の解答解説は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。ただし、解答解説を学習するためには、会員登録が必要です。会員登録はこちら

1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

103回看護師国家試験 午後問題31~45

午後問題31 降圧利尿薬により血中濃度が低下するのはどれか。
1.ナトリウム
2.中性脂肪
3.尿 酸
4.血 糖
 
 
午後問題32 肺癌について正しいのはどれか。
1.腺癌は小細胞癌より多い。
2.女性の肺癌は扁平上皮癌が多い。
3.腺癌は肺門部の太い気管支に好発する。
4.扁平上皮癌の腫瘍マーカーとしてCEAが用いられる。
 
 
午後問題33 急性左心不全の症状はどれか。
1.肝腫大
2.呼吸困難
3.下腿浮腫
4.頸静脈怒張
 
 
午後問題34 関節リウマチで起こる主な炎症はどれか。
1.滑膜炎
2.骨髄炎
3.骨軟骨炎
4.関節周囲炎
 
 
午後問題35 重症筋無力症について正しいのはどれか。
1.筋肉の障害に起因する。
2.手術療法は甲状腺摘出である。
3.特徴的な症状は眼瞼下垂である。
4.クリーゼが発症した時は抗コリンエステラーゼ薬を投与する。
 
 
午後問題36 障害者基本法で正しいのはどれか。
1.目的は障害者の保護である。
2.障害者の日が規定されている。
3.身体障害と知的障害の2つが対象である。
4.公共的施設のバリアフリー化の計画的推進を図ることとされている。
 
 
午後問題37 外来で患者の血液が付着したガーゼを処理する取り扱いで正しいのはどれか。
1.産業廃棄物
2.一般廃棄物
3.感染性産業廃棄物
4.感染性一般廃棄物
 
 
午後問題38 社会福祉に関係する職種とその業務についての組合せで正しいのはどれか。
1.精神保健福祉士 ――― 精神障害者保健福祉手帳の発行
2.介護支援専門員 ――― 居宅サービス計画の作成
3.介護福祉士     ――― 生活保護の認定
4.社会福祉士     ――― 要介護度の認定
 
 
午後問題39 がんの告知を受けた患者の態度と防衛機制の組合せで正しいのはどれか。
1.がんのことは考えないようにする        ――― 投 射
2.がんになったのは家族のせいだという      ――― 抑 圧
3.親ががんで亡くなったので自分も同じだと話す  ――― 代 償
4.通院日に来院せず、家でゲームをしていたと話す ――― 逃 避
 
 
午後問題40 カウンセリングの基本的態度で適切なのはどれか。
1.同 情
2.指 導
3.受 容
4.評 価
 
 
午後問題41 学習の特徴について誤っているのはどれか。
1.環境の影響を受ける。
2.報酬によって強化される。
3.永続的な行動の変容である。
4.情報の一時的な獲得である。
 
 
午後問題42 異常な呼吸音とその原因の組合せで正しいのはどれか。
1.連続性副雑音 ――― 気道の狭窄
2.断続性副雑音 ――― 胸膜での炎症
3.胸膜摩擦音  ――― 肺胞の伸展性の低下
4.捻髪音    ――― 気道での分泌物貯留
 
 
午後問題43 経鼻経管栄養法の実施方法とその目的の組合せで正しいのはどれか。
1.注入前に胃内容物を吸引する         ――― 消化の促進
2.注入中はFowler〈ファウラー〉位にする ――― 逆流の防止
3.注入終了後に微温湯を流す          ――― 誤嚥の予防
4.注入終了後はチューブを閉鎖する       ――― 嘔吐の予防
 
 
午後問題44 気管内挿管中の患者の体位ドレナージの実施について適切なのはどれか。
1.実施前後に気管内吸引を行う。
2.体位ドレナージ後に吸入療法を行う。
3.自分で体位変換できる患者には行わない。
4.創部ドレーンが挿入されている場合は禁忌である。
 
 
午後問題45 赤血球濃厚液の輸血について正しいのはどれか。
1.専用の輸血セットを使用する。
2.使用直前まで振盪させて使用する。
3.使用直前に冷蔵庫から取り出して使用する。
4.呼吸困難出現時は滴下数を減らして続行する。

看護師国家試験対策予備校
吉田ゼミナール

営業:月~土曜日 9:00〜20:00
〒799-1333 愛媛県西条市安用甲669-1
電 話 0898-35-2399
FAX 0898-35-2553