過去問 問題一覧

国家試験の問題は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。

問題番号から学習する場合…

試験回数別に編集しています。学習される国家試験の回をクリックすると学習できます。

問題文から学習する場合…

出題年度や類題を学習する場合は、下の検索ボックスにキーワードを入力し検索してください。
 

 

過去問 解答解説一覧

国家試験の解答解説は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。ただし、解答解説を学習するためには、会員登録が必要です。会員登録はこちら

1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

86回看護師国家試験 午前問題91~105

午前問題91 イレウスの徴候で誤っているのはどれか。
1.嘔 吐
2.腹 痛3.腸蠕動不穏
4.腹腔内遊離ガス像
 
 
午前問題92 心臓手術後の合併症で誤っているのはどれか。
1.後出血
2.心タンポナーデ
3.縦隔動揺
4.不整脈
 
 
午前問題93 肺がんについて誤っている組合せはどれか。
1.喫 煙     ――― 腺がん
2.ホルネル症候群 ――― パンコースト型肺がん
3.転移・浸潤   ――― 上大静脈症候群
4.喀痰細胞診   ――― パパニコロウ染色
 
 
午前問題94 聴診時、呼吸音が消失しているときに考えられる病態はどれか。
a.気 胸
b.肺水腫
c.肺梗塞
d.無気肺
  1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題95 誤っている組合せはどれか。
1.頭蓋底骨折  ――― 髄液漏
2.正常圧水頭症 ――― シャント手術
3.頭蓋内圧亢進 ――― 脳ヘルニア
4.神経膠腫   ――― 点頭てんかん
 
 
午前問題96 流行性角結膜炎で誤っているのはどれか。
1.細菌感染である。
2.潜伏期は1週間である。
3.接触で感染する。
4.発症後、次第に悪化する場合が多い。
 
 
午前問題97 子宮筋腫で誤っているのはどれか。
1.子宮に発生する腫瘍の中で最も多い。
2.40歳代に最も多い。
3.組織学的には横紋筋腫である。
4.過多月経がみられる。
 
 
午問題98 胸髄損傷患者の看護で優先度が低いのはどれか。
1.褥創の予防
2.拘縮の予防
3.呼吸の管理
4.排泄の管理
 
 
午前問題99 機能障害度classⅢの慢性関節リウマチ患者の看護で適切でないのはどれか。
1.疼痛の緩和
2.自動運動による筋力強化
3.変形の防止
4.日常生活動作への援助
 
 
午前問題100 精神医療の歴史で誤っている組合せはどれか。
1.ルネサンスの人道主義 ――― 無拘束運動
2.優生思想       ――― 精神障害者の迫害
3.ケネディ教書     ――― 地域精神医療の推進
4.相馬事件       ――― 精神保健法の成立
 
 
午前問題101 昏迷状態について正しいのはどれか。
a.痴呆に移行しやすい。
b.記憶は保たれている。
c.意欲が減退する。
d.意識障害を伴う。
  1.a、b   2.a、b   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題102 うつ病について誤っているのはどれか。
1.不安感が強い。
2.傾眠状態が続く
3.日内変動が激しい。
4.自殺念慮を伴う。
 
 
午前問題103 精神療法について適切でない組合せはどれか。
1.自由連想法  ――― 精神分裂病
2.自律訓練法  ――― 神経症
3.集団精神療法 ――― アルコール依存症
4.行動療法   ――― 恐怖症
 
 
午前問題104 精神分裂病に現れにくいのはどれか。
1.意識混濁
2.感情鈍麻
3.作為体験
4.離人体験
 
 
午前問題105 ヒステリーの症状でないのはどれか。
1.幻 聴
2.知覚麻痺
3.記憶障害
4.呼吸困難

看護師国家試験対策予備校
吉田ゼミナール

営業:月~土曜日 9:00〜20:00
〒799-1333 愛媛県西条市安用甲669-1
電 話 0898-35-2399
FAX 0898-35-2553