過去問 問題一覧

国家試験の問題は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。

問題番号から学習する場合…

試験回数別に編集しています。学習される国家試験の回をクリックすると学習できます。

問題文から学習する場合…

出題年度や類題を学習する場合は、下の検索ボックスにキーワードを入力し検索してください。
 

 

過去問 解答解説一覧

国家試験の解答解説は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。ただし、解答解説を学習するためには、会員登録が必要です。会員登録はこちら

1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

93回看護師国家試験 午前問題121~135

午前問題121 3歳になったばかりの子どもが通常描く絵はどれか。
3歳の子の絵

1.ア
2.イ
3.ウ
4.エ
 
 
午前問題122 乳児の胸部エックス線正面撮影をする際の介助で適切なのはどれか。
1.腹臥位にして体を固定する。
2.両上肢を挙上して上体を固定する。
3.両下肢をそろえて固定する。
4.腹部を押さえて呼吸を調節する。
 
 
午前問題123 初めて腰椎穿刺の検査を受けた3歳児。検査終了後、病室で母親の姿を見るなり強く抱っこを求めた。
 母親への説明で適切なのはどれか。
1.「添い寝をしてあげて下さい。」
2.「しばらく部屋から出ていて下さい。」
3.「座らせて遊んであげて下さい。」
4.「抱っこしてあげて下さい。」
 
 
午前問題124 先天奇形の子どもを出産した母親が、医師から説明を受けた。翌日看護師が「昨日の説明でわからないところはありましたか」と尋ねたところ、母親は「え、別に。何か問題がありましたか」と何事もなかったかのように言った。
 母親の心理的反応はどれか。
1.ショック
2.取り引き
3.否 認
4.怒 り
 
 
午前問題125 初回の授乳で新生児の顔色が青紫色となった。
 最も可能性が高い疾患はどれか。
1.動脈管開存症
2.ファロー四徴症
3.心房中隔欠損症
4.アイゼンメンジャー症候群
 
 
午前問題126 蟯虫症と診断された幼児の生活指導で適切なのはどれか。
1.パンツは毎朝替える。
2.砂場の遊びを中止する。
3.うがいを励行する。
4.なま物を制限する。
 
 
午前問題127 水痘の患児が入院した。
 対処で適切なのはどれか。
1.隣のベッドとの距離を2mとする。
2.水痘抗体のない看護師はマスクを着用する。
3.患児が使用した食器は消毒する。
4.痂皮形成したらプレイルームで遊ばせる。
 
 
午前問題128 熱湯で救急入院した5歳児。母親は「便を漏らしたので浴室で洗い流したところ、お湯が熱すぎたようだ。温水器の操作を誤った」と言う。治療した医師は「この火傷は、100℃近い熱湯を長く浴びせた可能性がある」と記録した。
 初期の対応で適切なのはどれか。
1.湯の温度を母親へ再度確認する。
2.面会は自由にしてよいと母親へ説明する。
3.看護師の訪室は最小限にする。
4.母親へ伝える情報は患児の身体状態に限る。
 
 
午前問題129 出生前診断に関して適切なのはどれか。
1.超音波検査に妊婦の承諾は必要ない。
2.夫の同席がなければ診断結果は伝えられない。
3.治療不可能な診断結果は伝えない。
4.胎児異常を理由に人工妊娠中絶はできない。
 
 
午前問題130 性行為で感染するのはどれか。
1.水痘帯状疱疹ウイルス
2.ヒトパルボウイルスB19
3.コクサッキーウイルス
4.B型肝炎ウイルス
 
 
午前問題131 思春期の性の特徴で誤っているのはどれか。
1.突発的な性行動が見られる。
2.接触欲は男子より女子の方が強い。
3.性行為実行率は近年増加傾向にある。
4.同性間で性体験を比較しやすい。
 
 
午前問題132 妊娠初期に胎児奇形の生じる可能性が最も高いのはどれか。
1.風疹感染
2.胸部単純エックス線撮影
3.インフルエンザの予防接種
4.喫 煙
 
 
午前問題133 妊婦の血漿量が最も増える時期はどれか。
1.24週ごろ
2.28週ごろ
3.32週ごろ
4.36週ごろ
 
 
午前問題134 妊娠中の服装で適切なのはどれか。
1.ブラジャーはカップに余裕のあるものにする。
2.腹帯は妊娠30週くらいから着用する。
3.ショーツは汚れの目立たない色にする。
4.靴はかかとが低いほど良い。
 
 
午前問題135 分娩時の骨産道の変化で正しいのはどれか。
1.陣痛開始と同時に関節が変化する。
2.仙腸関節は可動性が高まる。
3.尾骨は2~3㎝の可動性が生じる。
4.恥骨結合は結合が強まる。

看護師国家試験対策予備校
吉田ゼミナール

営業:月~土曜日 9:00〜20:00
〒799-1333 愛媛県西条市安用甲669-1
電 話 0898-35-2399
FAX 0898-35-2553