過去問 問題一覧

国家試験の問題は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。

問題番号から学習する場合…

試験回数別に編集しています。学習される国家試験の回をクリックすると学習できます。

問題文から学習する場合…

出題年度や類題を学習する場合は、下の検索ボックスにキーワードを入力し検索してください。
 

 

過去問 解答解説一覧

国家試験の解答解説は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。ただし、解答解説を学習するためには、会員登録が必要です。会員登録はこちら

1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

90回看護師国家試験 午前問題91~105

午前問題91 高血圧を予防するための1日食塩摂取量を調味料食塩だけで示す場合、計量スプーンで近い値を示すのはどれか。
1.小さじ1杯まで
2.小さじ2杯まで
3.小さじ3杯まで
4.小さじ4杯まで
 
 
午前問題92 化学療法中にがん患者の血球が減少する理由はどれか。
1.正常な造血細胞も抗腫瘍薬で障害される。
2.破壊された腫瘍細胞から造血抑制物質が放出される。
3.腫瘍細胞に対する免疫応答が造血組織に向かう。
4.残存腫瘍細胞が急激に栄養素を消費する。
 
 
午前問題93 顔面に帯状疱疹が発症した患者の看護で適切なのはどれか。
a.水痘の続発に気をつける。
b.頸部リンパ節の腫脹の有無を観察する。
c.頭痛の有無を観察する。
d.患部は冷罨法を行う。
  1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題94 慢性腎炎の食事療法で誤っているのはどれか。
1.高血圧や浮腫があるときは塩分摂取を制限する。
2.腎機能低下の程度に応じて蛋白質の摂取量を調整する。
3.乏尿や無尿がある場合には水分摂取を制限する。
4.摂取エネルギー量は所要量の80%程度を確保する。
 
 
午前問題95 肝硬変で皮下出血、腹水貯留および手指の振戦がある患者の指導で適切なのはどれか。
1.高蛋白食を勧める。
2.ビタミンKの摂取を勧める。
3.運動の必要性を説明する。
4.皮下出血でそう痒感が出現すると説明する。
 
 
午前問題96 M.H.ベッカーがコンプライアンスに関連する患者側の準備状況として示しているのはどれか。
1.治療の副作用の厳しさ
2.行動様式の変容に要する努力の大きさ
3.治療者への信頼感の有無
4.自覚症状の存在と程度
 
 
午前問題97 膵癌の進行期にある患者が上腹部と腰部とに強い痛みを訴え始めた。
 疼痛に対する薬物療法で最初に試みるのはどれか。
1.経口モルヒネ
2.リン酸コデイン
3.非オピオイド鎮痛薬
4.副腎皮質ステロイド薬
 
 
午前問題98 上肢の骨折の応急処置で正しいのはどれか。
a.骨折部遠位側の2関節を固定する。
b.出血部位を駆血包帯する。
c.長軸方向に徒手牽引して固定する。
d.軽度挙上位にする。
1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題99 頸椎脱臼骨折でクラッチフィールド牽引中の患者の看護で適切なのはどれか。
1.洗髪はケリーパッドを用いて行う。
2.排便時は差し込み便器を用いる。
3.食事摂取時にはファウラー位にする。
4.背部の清拭時は牽引を外し側臥位にする。
 
 
午前問題100 利き手が廃用手となった片麻痺患者に適切な食事自助具はどれか。
自助具

 
 
午前問題101 麻痺性構音障害の患者への対応で誤っているのはどれか。
1.パ行が不明瞭な場合は舌の運動訓練を強化する。
2.速く話す場合は指を折って話の速度を調整する。
3.たまった唾液を飲み込んでから話すよう伝える。
4.文節や句で区切って話してもらう。
 
 
午前問題102 糖尿病性勃起障害で誤っているのはどれか。
1.血糖調節で回復する。
2.自律神経障害の症状である。
3.喫煙は症状を悪化させる。
4.治療にはパートナーの協力を得る。
 
 
午前問題103 老年期の性で正しいのはどれか。
a.痴呆の進行に伴って性的欲求は減弱する。
b.性衝動の強さには性差がない。
c.性的欲求の充足は性行為に結びつかなくてもよい。
d.精子形成能力は70歳になっても維持できる。
1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題104 加齢による変化で性差が顕著になるのはどれか。
1.聴 力
2.筋 力
3.骨塩量
4.肝血流量
 
 
午前問題105 言語コミュニケーションがとれず、1日中徘徊しているアルツハイマー病の患者。残歯が上下で10本ある。
 口腔ケアで最も適切なのはどれか。
1.食事後、口をすすいでもらう。
2.スポンジブラシを手渡す。
3.スポンジブラシを渡し、終わるまで見守る。
4.看護婦がスポンジブラシを用いて行う。

看護師国家試験対策予備校
吉田ゼミナール

営業:月~土曜日 9:00〜20:00
〒799-1333 愛媛県西条市安用甲669-1
電 話 0898-35-2399
FAX 0898-35-2553